門前町観光ガイド

お知らせ

第55回峨山道巡行参加者募集のお知らせ。

今回で55回を迎える峨山道巡行の募集が始まりました。 峨山道は、總持寺二祖峨山禅師が門前町「總持寺」と羽咋市「永光寺」の住職を兼ねていた20余年間、往来した両寺を結ぶ13里の古道です。峨山道巡行は、この道を復活し、禅師の …続きを読む

「第31回能登麦屋節全国大会」開催のお知らせ。

能登麦屋節全国大会は一般の部・シニアの部・少年少女の部に分かれており、9時15分からの「予選」では、一般の部とシニアの部の皆さんの唄声を聴くことが出来ます。 開会式では、“能登麦屋節発祥の地”である七浦地区を校下に持つ門 …続きを読む

「全日本ダートトライアル選手権第5戦」開催のお知らせ。

2019年6月17日(日)に、全日本ダートトライアル選手権第5戦 ダートスプリントin門前が、輪島市門前モータースポーツ公園で開催されます。全国から100台以上のエントリーがあり、各カテゴリーでタイムを競います。 お楽し …続きを読む

ライダーによる「バイ食うカレー」試食会

材料はミンチカツのヘルシーな能登豚と牛肉をブレンドしてバイクのタイヤをイメージして円形にして、カツの上のソースはタイヤのスポークを描いています。バイクは2輪車なので2個のミンチカツをならべてタイヤのつもりです。また、緑の …続きを読む

雪割草の開花情報

平成31年3月26日現在の開花状況です。 ご覧のとおり満開です。写真よりも現地で確かめてください。素晴らしいです。

雪割草の開花情報

平成31年3月10日現在の開花状況です。 天候が良く少し汗ばむぐらいでした。トイレの向かい側の新しい遊歩道は急斜面で大変ですが登って良かったです。 約50%位の開花で赤、紫、白色とカラフルで急斜面を登つた甲斐がありました …続きを読む

雪割草の開花情報

平成31年3月2日現在の開花状況です。 この日は、風は冷たく感じましたが天候が良く素晴らしい眺めでした。 1割~2割程度の開花状況です。灯台方面は開花状況が早く2割程度の開花となっています。トイレの向かい側の新しいコース …続きを読む

猿山岬の雪割草が開花しました。

2019年2月22日現在の猿山岬の雪割草の様子です。 今日は珍しくこの時期にしては天候が良く猿山に雪割草が咲いてないかでかけてみました。新しく出来た左側の遊歩道を登ってい行きました。何処かに咲いてないかと目を輝かせて見回 …続きを読む

「能登雪割草まつり・門前そばの市」開催のお知らせ。

「能登雪割草まつり」と「門前そばの市」が2019年3月23日と24日に開催されます。 能登・門前から楽しむことができる「春の香り」の祭典。皆様ぜひご来場下さい。 能登雪割草・門前そばの市チラシ(0.8MB) イベント概要 …続きを読む

虹波の花

運が良ければ このところの、荒天で波の花が門前町赤神地内に発生しています。 運が良ければ貴方も出会えるかも⁉ 運が良ければ第二弾 トトロ岩に虹の架け橋がかかりました。 運が良ければ貴方も出会えるかも⁉ 両方いっぺんに観れ …続きを読む